■休館日について
【Q1】休館日はいつになりますか?
A.定期休館日は、毎月最終週の月曜日(祝祭日にあたる場合は翌日の火曜日)とさせていただいております。■鍵の取り扱いについて
【Q1】鍵の受取り・返却時間を教えて下さい。
A. 鍵の受取り・返却は申請された使用時間内でお願いいたします。時間になりましたら、受付窓口にて鍵を貸出しいたします。その際、「使用許可書」をご提示ください。【Q2】使用時間中に外出したい場合、鍵の持ち出しはできますか?
A. 大変申し訳ございませんが、館外への鍵の持ち出しは禁止となっています。■各施設のレイアウトについて
【Q1】各施設の机の位置を変えることはできますか?
A.できます。変更する時は利用者側で作業を行って下さい。【Q2】足りない机と椅子を借りることはできますか?
A.各施設の定員数まで、椅子の追加は可能ですが数に限りがございますので、ご利用の際は、窓口にご相談ください。【Q3】使用しない机と椅子がある場合、収納できる場所はありますか?
A. 施設内及び各諸室には、倉庫のような収納スペースはございません。予めご了承下さい。【Q4】ロビーなどの室外スペースに受付を設けることはできますか?
A.当館管轄スペース(企画展示ホールの場合はホールラウンジ、その他の施設についてはフリービジネスブース前のロビー等)に限り可能ですが、事前に窓口へご相談ください。■「いわき産業創造館」を見学したい方へ
【Q1】事前に施設の見学はできますか?
A.見学したい施設が空いている時は見学ができます。事前にお電話で空き状況をご確認の上、ご来館ください。■飲食について
【Q2】使用施設での飲食は可能ですか?
A.各諸室をご利用のお客様は原則可能です。■駐車場について
【Q1】いわき産業創造館の指定駐車場はありますか?
A.当館はLATOVの6階にございますので、LATOV駐車場をご利用ください。尚、当館指定の駐車場はございません。【Q2】 LATOV駐車場の利用料金はいくらになりますか?
A.30分あたり100円です。【Q3】貸出施設の利用者の場合、駐車料金の割引サービスはありますか?
A.LATOV駐車場をご利用の方は、事務所受付にて入庫時間から最大2時間割引のパンチができます。【Q4】催事等で荷物の運搬に使用した乗用車・トラック等を、使用期間中、常時駐車できる場所はありますか?
A. 当館及びLATOVには使用期間中、荷物運搬などで使用した車を待機できる専用スペース等はございませんので予めご了承下さい。■荷物について
【Q1】荷物を先に宅配便で送りたいのですが可能ですか?
A.可能です。なお、当館でお預かりできるのは使用日の前日からとなります。【Q2】「いわき産業創造館」から荷物の発送は可能ですか?
A.可能です。なお、[宅配業者の手配・荷物の梱包・発送伝票の準備]等は利用者側でお願いいたします。【Q4】乗用車、トラック等での荷物の搬入・搬出はできますか?
A.LATOV1階に荷物の搬入・搬出作業ができる【荷捌き場】及び【搬入出用エレベーター】がございます。