よくあるご質問
【B.施設を使用するにあたって】

■休館日について

【Q1】休館日はいつになりますか?

A.定期休館日は、毎月最終週の月曜日(祝祭日にあたる場合は翌日の火曜日)とさせていただいております。
その他、特別休館日は、年末年始(12月29日〜1月3日)となります。
[Qへ戻る]


■鍵の取り扱いについて

【Q1】鍵の受取り・返却時間を教えて下さい。

A. 鍵の受取り・返却は申請された使用時間内でお願いいたします。時間になりましたら、受付窓口にて鍵を貸出しいたします。その際、「使用許可書」をご提示ください。
また、次に使用されるお客様との関係上、鍵の返却時間は厳守して頂きますようよろしくお願いします。
[Qへ戻る]


【Q2】使用時間中に外出したい場合、鍵の持ち出しはできますか?

A. 大変申し訳ございませんが、館外への鍵の持ち出しは禁止となっています。
外出の際は、必ず受付窓口に鍵をお預け下さい。
[Qへ戻る]


■各施設のレイアウトについて

【Q1】各施設の机の位置を変えることはできますか?

A.できます。変更する時は利用者側で作業を行って下さい。
なお、机の基本レイアウトは決まっていますので、変更後は必ず元に戻してください。
終了後、施設の原状回復の有無を確認いたします。
※ただし、IT研修室はレイアウト変更不可となっております。
[Qへ戻る]


【Q2】足りない机と椅子を借りることはできますか?

A.各施設の定員数まで、椅子の追加は可能ですが数に限りがございますので、ご利用の際は、窓口にご相談ください。
なお、終了後は机、椅子、備品等の原状回復をお願いいたします。
[Qへ戻る]


【Q3】使用しない机と椅子がある場合、収納できる場所はありますか?

A. 施設内及び各諸室には、倉庫のような収納スペースはございません。予めご了承下さい。
なお、机は折りたたみが可能となっておりますし、椅子は専用の収納カートがございますので、必要に応じて室内に片付けて頂く様、よろしくお願いいたします。
[Qへ戻る]


【Q4】ロビーなどの室外スペースに受付を設けることはできますか?

A.当館管轄スペース(企画展示ホールの場合はホールラウンジ、その他の施設についてはフリービジネスブース前のロビー等)に限り可能ですが、事前に窓口へご相談ください。
また、設置の際は他の施設利用者、お客様のご迷惑にならないようにお願いいたします。
[Qへ戻る]


■「いわき産業創造館」を見学したい方へ

【Q1】事前に施設の見学はできますか?

A.見学したい施設が空いている時は見学ができます。事前にお電話で空き状況をご確認の上、ご来館ください。
[Qへ戻る]


■飲食について

【Q2】使用施設での飲食は可能ですか?

A.各諸室をご利用のお客様は原則可能です。
ただし、IT研修室及びフリービジネスブースのPC付近はご遠慮願います。
※館内にゴミ箱はございませんので、ゴミは全て必ずお持ち帰りください。
[Qへ戻る]


■駐車場について

【Q1】いわき産業創造館の指定駐車場はありますか?

A.当館はLATOVの6階にございますので、LATOV駐車場をご利用ください。尚、当館指定の駐車場はございません。
[Qへ戻る]


【Q2】 LATOV駐車場の利用料金はいくらになりますか?

A.30分あたり100円です。
[Qへ戻る]


【Q3】貸出施設の利用者の場合、駐車料金の割引サービスはありますか?

A.LATOV駐車場をご利用の方は、事務所受付にて入庫時間から最大2時間割引のパンチができます。
超過した時間分の駐車料金ついては、駐車場の精算機で、必要金額の料金をお支払い頂くことになります。
[Qへ戻る]


【Q4】催事等で荷物の運搬に使用した乗用車・トラック等を、使用期間中、常時駐車できる場所はありますか?

A. 当館及びLATOVには使用期間中、荷物運搬などで使用した車を待機できる専用スペース等はございませんので予めご了承下さい。
尚、LATOV地下駐車場(高さ制限2.1m)に停める事ができる車種であれば、駐車料金は自己負担となりますが駐車は可能です。
[Qへ戻る]


■荷物について

【Q1】荷物を先に宅配便で送りたいのですが可能ですか?

A.可能です。なお、当館でお預かりできるのは使用日の前日からとなります。
ご利用を希望される場合は、必ず[宅配業者名・配送時間・個数]を事前に当館までご連絡ください。
[Qへ戻る]


【Q2】「いわき産業創造館」から荷物の発送は可能ですか?

A.可能です。なお、[宅配業者の手配・荷物の梱包・発送伝票の準備]等は利用者側でお願いいたします。
※宅配便で荷物を配送・発送される方へ 
当館では原則お客さまの責任で荷物の管理をして頂きます。お預かり又はお預けになった荷物につきましては、紛失・破損等、その他トラブルが発生しても、当館はその一切の責任は負いません。予めご了承ください。

[Qへ戻る]


【Q4】乗用車、トラック等での荷物の搬入・搬出はできますか?

A.LATOV1階に荷物の搬入・搬出作業ができる【荷捌き場】及び【搬入出用エレベーター】がございます。
【大型荷物の運搬、台車を使用しての搬入出、荷物の搬入出に回数を要する場合】などはこちらをご使用ください。
使用する場合は、建物全体の管理者である㈱ラトブコーポレーションへの「作業 申請・連絡書」等の申請が別途必要となりますので、申請方法につきましては事前にご相談下さい。
尚、【搬入出用エレベーター】以外での荷物運搬・搬入出、台車の使用は一般のお客様にご迷惑となりますので禁止となっています。予めご了承下さい。
[Qへ戻る]
ページのトップへ
© ICSN All rights reserved.